注目キーワード
  1. 京都
  2. ハピタス
  3. 楽天
  4. 札幌

海外旅行や長期旅行には持ち運びできる浄水器を持って行こう

海外旅行や、国内の長期の旅行、あるいはリゾートバイトで長期間自宅以外の場所で生活をする場合、最大の問題になるのが水の確保ではないでしょうか?

みなさんは、旅行中の水分補給をどのようにしているでしょうか?

旅先でペットボトルを買っていますか?
家から水筒やペットボトルを持参していますか?

1泊〜3泊程度の国内旅行であれば、家から持参したペットボトルや旅先で買った飲み物でなんとかなるでしょう。
海外旅行であれば、飛行機に持ち込める液体物に制限があるため、保安検査場の通過後に購入せざるを得ないと思います。

・ペットボトルを持ち運ぶのは重くて大変
・飲み物を買える店を探すのが手間
・毎日数本ペットボトルを買うのは割高

このように感じる方は多いのではないでしょうか?

実際、私もかつてリゾートバイトをした時には、寮の水道水が飲用でなかったため、数日おきに2リットルのペットボトルの水を買いに行っていました。

しかし、ペットボトル飲料に不安を感じいろいろ調べていたところ、持ち運べる浄水器【高機能浄水器Welvina】 を見つけました。
カバンにすっぽり入る大きさのWelvinaのおかげで、長期旅行の際の水問題が簡単に解決できたのです。

ペットボトル飲料の問題点

旅先では自動販売機やコンビニなどでペットボトル飲料を買って飲むことも多いでしょう。
しかし、多くの方は懸念するように、ペットボトル飲料にはいくつかの問題があります。

①割高かつ買う手間がかかる

ほぼ全ての都道府県で水道水は1Lあたり1円かからないということはご存知でしょうか?
それに対して私たちは500mlで100円程度のペットボトル水を購入して飲んでいるわけです。

もちろん、浄水器代や持ち歩く時に使用する水筒代といった費用は考慮する必要があります。
しかし、これらを考慮したとしてもペットボトルの水を持ち歩くのは、圧倒的にコスパが悪いと言えます。

※東京都の最大の水道料金(1m3につき404円)をもとにしています。
(1m3=1000Lのため、1Lにつき0.404円となります)

参考(東京都水道局):https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/keisan_23.html?area=23ku

②細菌の繁殖や化学物質による人体への悪影響

飲みかけのペットボトルの細菌の繁殖については多くの研究結果で明らかになり、専門家の多くが指摘しています。よって、読者の皆様の中にもご存じの方は少なくないでしょう。

一方、化学物質で作られたペットボトルから化学物質が人体に流れ込むことで与える影響については、賛否両論となっているようです。
「ペットボトルそのものは人体に無害」という説と、「化学物質や薬品が人体に影響を与えている」という説の両方が存在しています。

③ゴミが出る

これに関してはわざわざご説明するまでもないでしょう。
リサイクルして再利用ができるとはいえ、ペットボトルの生産やリサイクルの過程で温室効果ガスなど、環境に悪影響を与えるものを排出しています。

SDGsや環境問題の観点から、ペットボトルの使用はなるべく避けるべきでしょう。

以上、①〜③を踏まえて考えると、ペットボトルを日常的に使うことは、お財布にも地球環境にも優しくないと言えます。
もちろん、短期の旅行中など、状況によっては水分確保のためにペットボトル飲料に頼らざるを得ない場面はあります。

少しずつ、できる範囲からペットボトルの使用を控えていくことが大切なのではないかと思います。

旅行におすすめの浄水器“Welvina”

そんなペットボトルの問題を解決してくれるのが、マイボトルと持ち運べる浄水器です。
一般的に浄水器というと、蛇口に取り付けるタイプを連想するかもしれません。
カバンや冷蔵庫のポケットに入るサイズと形状で、電池や充電も不要、水を注ぐだけで使えて、そのままピッチャー代わりになる優れた浄水器が“Welvina”なのです。

<特徴>
①旅行カバンに入るコンパクトサイズ
②原水1L、浄水1Lの容量
③カートリッジ1本で400Lの耐久力
④洗って使える
⑤国産フィルターの植物性シリカ水

①旅行カバンに入るコンパクトサイズ

縦235mm、横175mm、奥行85mmというコンパクトサイズで、スーツケースにすっぽりと入ります。
ちなみに、冷蔵庫のポケットにもしっかりと入るため、普段使いもおすすめです。

容器は薄手のプラスチックでできているため、とても軽量ですので、スーツケースが重くなってしまう心配も不要です。

②原水1L、浄水1Lの容量

1Lという容量が適量かどうかは、用途によって変わってくると思います。

しかし、ホテル滞在中の水分補給、水筒への補充といったような、リゾバや海外旅行、国内のやや長めの旅行で考えられる用途に関しては適量といえるでしょう。

旅行中に鍋や汁物の料理をする、流水としての使用といった用途でなければ、少ないと感じることはないでしょう。

③カートリッジ1本で400Lの耐久力

小さいカートリッジですが、長期的に使えるという強みがあります。

1本で400Lを浄化できるということは、1日2Lの使用なら半年以上、1日3Lを使用しても4ヶ月以上もつ計算になるのです。

400Lくらい使ったなと思った時にカートリッジだけの注文も可能なため、容器を大事に使っていけば、長期間利用できます。

④洗って使える

フィルターを取り外して、容器や蓋は食器用洗剤で洗えるので、いつも清潔な状態で使用することができます。

蛇口に取り付けるタイプですと、洗って使用することが難しいため、これはピッチャータイプの大きな強みと言えるでしょう。

⑤国産フィルターの植物性シリカ水

Welvinaの一番の強みは、国産米もみ殻から作られた活性炭フィルターにあります。
この高機能フィルターのおかげで、高い浄水能力で美と健康にいい植物性シリカ水が作り出せます。

シリカとはミネラルの1つで、お米のもみ殻に多く含まれています。
シリカには、肌のハリや弾力を保つ、髪や爪をキレイに保つ、骨や歯を丈夫にする、関節を錆びつかせない、血管の弾力を保つといった効果があると期待されています。
まさに、美と健康に役立つ栄養素の1つと言えるでしょう。

そんなシリカですが、体内で作り出すことができません。
つまり、食べ物や飲み物から摂取するしかないのです。
食べ物よりも水の方が吸収力が高いため、水から摂取することをおすすめしています。

また、活性炭を使用したWelvinaの水で野菜を洗うことで、野菜の栄養素を損なうことがありません。
水道水で野菜を洗うと塩素によって栄養素が死んでしまうというのは、有名な話ですよね。

Welvinaの活用方法

Welvinaは上から水を注ぐだけで使えます。
上から水を注いでいくと中央にあるフィルターを通って下に落ちてきます。
その後、フィルターを外すなどの手間なく、そのまま注ぐだけでキレイな植物性シリカ水を飲めるのです。

透明な容器の中に白い容器をセット、中央の穴にフィルターを差し込んで、あとは水を注ぐだけでカンタンに使えます。

①海外旅行に

スーツケースに1コ入れておけば滞在中の水不足の不安は解消です。

海外の水道水は飲むことができませんし、どこにでもコンビニや自動販売機があるわけではありません。
言葉の壁もあります。
夜中、急に体調を崩して水が必要になることもあるかもしれません。

Welvinaがあれば、ホテルの水道水を濾過して滞在中の水分補給に使えますし、マイボトルがあれば日中もシリカ水を持ち歩くことができます。

②リゾートバイトに

滞在する場所によって変わってくると思いますが、浄水器を備え付けた部屋に寝泊まりできる案件や、キッチンなどで自由に飲料水が飲める案件はほとんどないでしょう。

多くの方が近所のコンビニやインターネットでペットボトルの水を購入し、毎日水分補給をしているのではないでしょうか。

ピッチャー型のWelvinaなら蛇口のタイプを問わず、電気も不要なため、いつでもどこでも利用できますよ。
私はホテルの客室に宿泊できる案件に就業した際に持参し、Welvinaでお部屋の水を濾過して飲んでいました。

③もちろん普段使いにも

ご自宅での普段使いももちろんOKです。

キッチンに置いても場所を取りませんし、浄水を作っておいてそのまま容器ごと冷蔵庫に入れておくこともできます。

飲料水としてだけでなく、汁物や麺を茹でるためのお湯としても幅広く活躍しそうですね。

 

Welvinaの詳細とご注文はこちら↓

高機能浄水器 Welvina

日本米のもみ殻から作られた高機能浄水器「Welvina(ウェルビナ)」シリーズのショッピングサイトです。…